産後ケア
産後ケアとは
お産から数ヶ月間は、お母様の心と体が妊娠前の状態に戻ろうと急速に変化するので、ご自身の体を労わってほしい時期です。寝不足で体調がすぐれない、お手伝いをしてくれる方がいらっしゃらない、赤ちゃんと別々に退院して育児が不慣れ、産後の生活に不安がある方など産後ケアを是非ご利用ください。看護スタッフがお母様と赤ちゃんが笑顔になれるよう、全力でケアやサポートをさせていただきます。
1. 産後ケアの種類:2種類の産後ケアサービスをご用意しています。
東久留米市にお住いの方は市の助成が受けられます。事前に申請が必要ですので 担当課にお問い合わせください。こちら
2. 予約・日時変更
利用希望日の1週間前までに予約をお願いします。
- ① 電話:042-472-6111(代表)へお申し込みください。
- ② 対応時間:月曜日~金曜日(祝日除く)9時~16時
※ 12時~13時の込み合う時間は電話を折り返させていただく場合があります。
※ 診察券番号(お持ちの方)や利用希望日をお伺いします。
※ 利用承認通知書の番号を確認させていただきます。
3. キャンセル
利用日前日の午前中に最終決定連絡をさせていただきます。それ以降にキャンセルされた場合は利用料が請求されます。
- ① 電話:042-472-6111(代表)
- ② 対応時間:全日(祝日含む)9時~16時
4. 注意事項
- ① 病床の関係で利用予定前日の午前中に最終決定連絡をさせていただきます。
- ② 出産後の入院継続で産後ケアは利用できません。退院した翌日より利用可能です。
- ③ 寝返りをしている場合は、安全のためショートステイは利用できません。
5. ご利用いただけない方
- ① お母様または赤ちゃん、同居されている家族のいずれかが感染症疾患(インフルエンザやコロナなど)にり患している方、嘔吐や下痢症状のある方
- ② 有症状(咳、鼻水)や持病や合併症のコントロールが難しい方はお断りする可能性があります。
※利用中にお母様や赤ちゃんに医療処置が必要になった場合、その時点で産後ケア入院の継続ができなくなる可能性があります。
6. よくある質問
- Q,授乳に自信がないのですがみてもらえますか?
- A,勿論です。お母様と赤ちゃんにあった授乳方法を一緒に考えていきましょう。
- Q,授乳室の利用はできますか?
- A,利用は不可となっています。必要時のミルク(E赤ちゃん)や消毒液等の準備はしてあります。
- Q,生後何ヶ月まで利用できますか?
- A,生後0ヶ月から生後3ヶ月未満の赤ちゃんが対象です。
- Q,双子なのですが利用できますか?
- A,はい、可能です。予約の際に必ずお伝えください。
- Q,赤ちゃんを預かってもらいたいのですが可能ですか?
- A,日中は10:00~17:00までの間はいつでもお預かりいたします。ただし夜間は母子同室となりますのでご了承ください。
- Q,ゆっくりお風呂に入りたいのですが可能ですか?
- A,湯舟はありませんが、シャワー・ド・バスを設置していますのでお風呂気分で温まっていただけます。ゆっくりお入りください。
- Q,夫は一緒に泊まれますか?
- A,産後ケア入院の対象はお母様と赤ちゃんです。お泊りはできませんが、面会時間内の出入りは可能です。
- Q,沐浴(生後1ヶ月まで)に自信がないのですが、一緒に見てもらえますか?
- A,勿論可能です。ご自宅での沐浴をイメージしながら一緒にやってみましょう。
- Q,夫や家族の面会はできますか?
- A,面会に関してはホームページの「面会の規則」をご覧ください。
- Q,赤ちゃんのお臍が取れそうなのですが、そちらで保管してもらえますか?
- A,申し訳ございません。お臍はご自身での保管をお願いします。勿論、お臍の処置が必要な場合はアドバイス致します。