桶谷式母乳外来
新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。

母乳育児を望まれるお母さんへ
ほとんどのお母さんが、「母乳が出るなら母乳で育てたいな」と望まれています。私は2013年から訪問開業して以来、「母乳って、生まれたら自然に出るものと思っていました・・・。」そんな感想をよくお伺いします。母親になるということも未知の世界、そう思われても当然です。
母乳育児は、お母さんと赤ちゃんをつなぐ大切なものです。赤ちゃんにとって、オーダーメイドの栄養だけでなく、安心感・安定感を育む心の器作りを促進します。母乳が立ち上がっていく過程の早い時期から、マッサージを受けられたら良かったのに…そんなお声にお応えしたく、病院での母乳外来に入らせていただきました。
お母さんが困った時に寄り添える場所でありたいと願っています。どうぞお気軽にご相談ください。
母乳育児についてはこちら
1.相談内容の一例
- ① 乳腺炎になった
- ② 赤ちゃんが上手に飲めない
- ③ 胸が張って痛い
- ④ 母乳が出すぎる
- ⑤ おっぱいがつまった
- ⑥ 母乳の出を良くしたい
- ⑦ 白斑ができた
- ⑧ 赤ちゃんの体重が増えない
- ⑨ ミルクと母乳のバランスを知りたい
- ⑩ 卒乳、断乳のやり方・ケアについてetc.
2.施術者 : 桶谷式乳房管理法認定者 牧野 久美恵 くみえ助産院
3.日 時 : 月・水・木・土(お一人約30分枠)
祝日等で変更することがあります。詳しい日程は予約サイトをご覧ください。初回は質問票をご記入いただくため予約時間の10分前にお越しください。
4.予 約 :予約サイト からお取りください。
初回時に会員登録をお願いします。会員登録はご自分でネット予約、キャンセル等を行うためのもので、登録されると定期的に牧野から母乳・育児に関するメールが届きます。
トップぺージのWEB予約(@link)ではありませんのでご注意ください。
5.場 所 : アルテミス2階の個室
1階の総合受付で受付・会計(事前会計)後、2階ナースステーションにお声掛けください。
6.持ち物 : 母子手帳 お持ちの方は授乳ノート
授乳中の赤ちゃんは飲み方に加え、成長、発達も拝見しております。ご一緒にお連れください。ご兄弟のお子様は会場に入ることができません。やむを得ずお連れになる場合は必ず、キッズルーム(無料)にお預けください。
7.費 用 : 初診:5,500(税込)、再診:3,850(税込)
内容、価格は予告無しに変更することがあります。