出生前検査

出生前検査ホットライン(株式会社PDnavi 提供)について

出生前検査に関する不安や疑問について、専門知識と豊富な経験を持つ認定遺伝カウンセラーが、当院に通院中の妊婦さんとそのパートナーを対象に、オンラインでカウンセリングを行っています。

当院で出生前検査を受ける際は、事前に「出生前検査ホットライン」でのオンラインカウンセリングを受けていただく必要があります。検査内容に関するご相談や、検査を受けるかどうか迷われている方も、お気軽にご利用ください。

出生前検査とオンライン相談窓口のご案内はこちら外部リンクアイコン

※医療機関コード(パスワード)は「VCFB」と入力してください。

出生前検査について

当院では、以下の出生前検査を実施しています。いずれの検査も事前に「出生前検査ホットライン」でのオンラインカウンセリングが必要です。

検査の際は、下記の同意書をダウンロードのうえ、ご署名いただき、当日ご持参ください。

検査名母体血清マーカー検査(クアトロテスト)
概要 母体の血液から、胎児が21トリソミー(ダウン症候群)、18トリソミー、開放性神経管奇形に罹患している確率を推定する非侵襲的検査。
実施時期妊娠15週0日~15週6日まで
検査方法採血
費用(自費)22,000円
申し込み方法電話でご予約ください。
診療時間内(月~金:9時~17時、土:9時~13時)

母体血清マーカー検査【同意書】はこちら外部リンクアイコン

検査名羊水染色体検査
概要羊水中の胎児細胞を用いて、染色体の数的異常(21・18・13トリソミー等)を調べる確定的検査。
実施時期 妊娠16週以降
検査方法羊水穿刺
費用(自費)121,000円
※日帰り入院
申し込み方法診察時にお申し出ください。

羊水検査【同意書】はこちら外部リンクアイコン